お知らせ

    下矢印

災害対応特別融資「災害復旧ローン」の取扱開始のお知らせ

平成26年8月22日

信用組合広島商銀 審査部

電話番号(082)244−3152

 

「災害復旧ローン」の取扱開始のお知らせ

 
 
 信用組合広島商銀は、広島市内で発生した局地的な豪雨・土砂災害により被災された方に対しての災害復旧に伴う資金として、次の災害復旧ローンの取り扱いを、平成26年8月25日から開始いたしました。

  1. 名  称 しんくみ保証・災害復旧ローン
  2. 取扱期間 平成26年8月25日〜平成27年2月20日
  3. 商品内容
商品名 しんくみ保証(災害ローン(平成26年8月の広島市局地的豪雨・土砂災害)
取扱期間 平成26年8月25日(月)〜平成27年2月20日(金)
対象顧客
(申込資格)
申込時満20才以上で完済時76才未満で、『表題の災害』の被災者の方。
給与所得者および個人事業者で、かつ取引実績(含む、同居する家族の取引)のある方。
融資金額 資金使途が下記①・②に該当する場合、10万円以上〜500万以下
③に該当する場合、10万円以上〜300万円以下
融資期間 8年以内(但し、最長1年間の元金据置期間を含む)
資金使途 災害復旧資金とし、保証会社が妥当であると判断したもの。
①家具・家電等の修理、買い替え資金(事業性資金・旧債返済資金は除く)
②住宅の補修・修繕資金等(事業性資金・旧債返済資金は除く)
③車両の修理、買い替え資金等(事業性資金は除く)
尚、買い換える被災車両に融資残高が当組合にあり、かつ融資実行時に
おいて正常債権であれば当該融資残高を買い替え資金に含めることができる。
融資金利 1.20%
貸付形態 証書貸付
返済方法 元利均等返済(元金据置期間:最長1年間(据置期間は利息のみ返済))
手数料 全額繰上償還手数料・一部繰上償還手数料・条件変更手数料は無料とする。
連帯保証人 300万円以下は原則不要・300万円超は原則1名
※但し、保証会社が認めた場合はこの限りではない。

本人確認資料 運転免許証写し・健康保険証写し・パスポートの写し・印鑑証明書のうち1点
但し、自宅または勤務先の訪問面談時に写しの取得が困難な場合および※既存取引顧客については申込書に確認資料の番号の記入をもって代えることも可とする。
所得証明書 融資金額に拘らず徴求
資金使途証明書等 原則不要とし、資金使途は借入申込書へ具体的に明記する。
但し、融資金額が300万円を超える場合や、保証会社が必要と認めた場合は徴求する。
尚、車両買い換え資金に被災車両の融資残高が含まれる場合は、当該融資残高確認資料を徴求する。(可能な限り見積書の徴求実施のこと)
※資金トレースは適宜実施すること。
災害証明書等 災害証明書、羅災証明書等原則徴求する。
被災車両の買い換えの場合は、上記公的証明に替えて被災車両の廃車証明や被災車両の写真(登録ナンバーを確認できるもの)でも可とする。