お知らせ

    下矢印

振り込め詐欺救済法の関する窓口について

「振り込め詐欺」にはどのようなものがあるでしょうか・・・???

振り込め詐欺の類型・特徴

23_1
振り込め詐欺とは、いわゆるオレオレ詐欺、架空請求詐欺、融資保証金詐欺、 還付金等詐欺の総称です。

ご注意!!さらに新手の振り込め詐欺として次のようなものがあります

振り込め詐欺の救済を名乗る詐欺にご注意!

振り込め詐欺の被害者の方に対して金融機関の振り込め詐欺被害者サポートセンター等を名乗る電話をかけ、振り込め詐欺救済法に基づき被害金を返還するなどの名目でATMに誘導し振り込ませる振り込め詐欺(還付金等詐欺)が発生しております。

また、金融庁や預金保険機構と関係のある組織のように装ったケースも見受けられますが、これらは、金融庁や預金保険機構とは一切関係ありません。

詐欺の損害を取り戻すかのように見せかけた新たな詐欺である可能性もあります。こうした勧誘などを受けた場合には、金融庁、預金保険機構や最寄りの警察署にご相談ください。

~被害にあわないための留意事項~

  • 振り込め詐欺の特徴として、「すぐに振り込まないと大変なことになる」とせかして考える時間を与えられない点や、親族を装うなどもっともらしく言葉巧みに振込を誘導する点などがあげられます。
  • 「すぐに振り込まない!一人で振り込まない!」ことが重要です。
  • 事実関係を確認するとともに、身近な人、最寄の交番・警察署、当組合に相談してください。
  • 万が一、振り込んでしまった場合には、まず、警察や当組合に連絡し、振り込んだ口座の利用停止を求めてください。

振り込め詐欺救済法に関する窓口について

平成20年6月21日に「犯罪利用預金口座などに係る資金による被害回復分配金の支払等に関する法律【振り込め詐欺救済法】」が施行されました。
この法律は振り込め詐欺等の犯罪により金融機関の口座に振り込まれ引き出されずに残っている犯罪被害金を、被害に遭われた方に返還する手続き等を定めた法律です。
当組合では、下記の窓口にて、振り込め詐欺等の犯罪被害金を当組合の口座に振り込まれた方からのご照会を受けさせていただきます。

◆詐欺・盗難等の被害に関するお問合せ先

業務部  TEL 082(244)3152
※受付時間/平日 9:00~17:00
(土・日・祝休日・及び大晦日・正月3が日を除く)

当組合では、詐欺・盗難等の被害発生防止並びに被害に遭われた方々の救済に取り組んでまいります。

★関連するホームページ
>>預金保険機構 振り込め詐欺救済法
出典 金融庁